ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月12日

ユーザー車検だワッショイ

ユーザー車検だワッショイ

こちらをいただくのに
ホント今日はヒヤヒヤしました

釣りネタは
後半ちょっとだけ登場します

昔からユーザー車検を
愛用していまして
先週の金曜日に
本日お昼からの
第3ラウンドを予約
していました

さっそく税金やら自賠責代を納めて書類を揃えたら
車検レーンにGOーです
最初にウインカーやらランプ類やらワイパーやらホーンをチェック
OKです。

さぁ次にと
思っていたら
ちょっとまって
ブレーキランプ踏んでと…
あれ
さっきはついてたのに
今切れた見たいです
えーっ(ToT)

今切れたから
仕方がないからと

電球をまた交換しといてくださいと言われ
ホッとしたところで次にGOです
ブレーキやら40キロのスピードチェックやらをOKで

サッ次々と
ヘッドライトの上下の明るさ及び角度チェックを
左ハイランプ角度が
不合格です(ToT)

やってもた…
仕方ないので次に

下回りチェックOKで
排ガスOKで
最後のハンコをもらうところでヘッドライトの角度だけでOKですねとブレーキランプはチェックの時はついてたので
いいですよね
と確認してから

陸運局の近くに
あるカーテスター屋さんにてライトの角度を合わせてもらい
1000円なりを支払い
再検査やぁと
あわてて陸運局に
舞い戻り

ライト角度チェック
当然OKです
ふと最後のハンコをもらう場所を見ると

先ほどとは
違う方がお座りに
なんかイヤな予感したんですが

迷いもなく
これでええやろ的な顔で書類を差し出しました

このブレーキランプはと?やっぱりか…

来た時は点灯していた事を説明し
先ほどの方からOK頂いたんですがと…
言うと

ダメ

はっ

ダメ

えっ?

ちゃんと点灯するようしてからまた来てねと

ムカっとしながら
書類を奪いとるように手にして

またまた陸運局を後に

この時点で午後3時です
午後4時までには合格しないと車検証が今日でません

はぁぁ

自分の車は日産車なんですが…
ブレーキランプにしてもそーですが
あまり自分で交換しにくくなってるんですよねぇ
これどうやって交換するのみたいな
全てはメーカーの罠やと思っています

仕方ないので
ディーラーかと…

でも
お初のディーラー店はいちげんで行ってもすぐ直してくれるかわかりません

とにかく時間がありません

無意識にさきほどのカーテスター屋さんにTELを…


とりあえずおいでと言ってくれました

さっそくランプを交換してもらいますが
側を外すのに大変苦労されてました

いざ交換してもらったのですが…

ブレーキ踏んでも点灯しません

(ToT)うそん

ソケットの配線が断線してるみたいでした


あぁぁ

終わったなと


後日また再検査かと
全てをあきらめていたところ

店員の方がソケット探してくると奥に…

見つかったぁと


似たようなソケットを代用してもらいまして


なんとか
4時に間に合い

全て合格しました


ホント大変お世話になりました

神戸カーテスターさん

神戸市東灘区魚崎浜町23-2-17

TEL078-453-6232

です。


その帰り

神戸港にて
アジングを

二匹かけバラシで

鬼軍曹より
撤収依頼があり

わずか30分で終了と
なりました
(゜∀゜;ノ)ノ

最新記事画像
おかわり若狭湾
まったり若狭湾
フォエヴァ☆朝練
ケーソン終了宣言
南芦屋浜de朝練
姉さん事件です
最新記事
 おかわり若狭湾 (2012-06-03 00:07)
 まったり若狭湾 (2012-05-07 10:34)
 フォエヴァ☆朝練 (2011-12-16 09:14)
 ケーソン終了宣言 (2011-11-29 07:55)
 南芦屋浜de朝練 (2011-11-28 08:52)
 姉さん事件です (2011-11-24 10:16)

Posted by エギ野郎 at 23:29│Comments(1)
この記事へのコメント
自分で車検とはマメですねぇ

自分は普段車の点検とかやらないもので車検となるとここぞとばかりに
ダメなものや消耗しているものは交換してもらうため車やさんに一任して
ます

最近アジでも釣ろうと思って道具を積んでるのですが初心者すぎてぜんぜん
アジ溜りを見つけられません・・・
腕以前の問題ですね
人の多いとこは全力で回避してるのでさらに厳しいです
Posted by ike at 2011年12月14日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
エギ野郎
エギ野郎

釣り最高
削除
ユーザー車検だワッショイ
    コメント(1)